サブウェイ美味しいのに空いていて穴場!!(前回のあらすじ)

サブウェイである程度ゆっくり過ごしたので、そろそろ移動するぞ!
っと思い、そのまま一階まで降りました。
今回はマニラからドゥマゲッティまでは珍しくパル(フィリピン航空、PALでパルと呼ばれます)

なんとなく、昔のなごりで、ささっと1階へ


キクヤン日記4-1


そしてそのまま今までターミナル2に
移動できる、乗り継ぎ用バス乗り場に行くと、なんと!!

キクヤン日記4-2


閉鎖!!熟睡していた警備員に詳細聞きたかったけど、見事に熟睡していたので、
そのまま来た道に戻ってターミナルバスの方に乗ろうと歩いていると、
空港の職員さん発見!!すかさず聞いてみました!
「乗り継ぎバスって今ないんですか?」
すると

キクヤン日記4-3

ないのかーーー!!っという事で、そのままターミナルバスの場所を職員の方に聞くと、
「BAY14の前!!」と言われました。
そのままターミナルバスの場所を目指して歩くも、「そもそもBAY14ってどのあたりだっけ?」
と思い再度別の人に聞きました。
念のため「ターミナル2に行きたいのですが、ターミナルバスはどこで乗れますか?」
「あっち!!
BAY14の前!!」
うん、こっちで間違いないんだな、っと再確認。

BAY14に少し近づいたところで、むしろBAY6のところにターミナルバスを発見!?
取り合えず急いで向かって、「これターミナルバス?ターミナル2に行きますか?」と聞いたら、
「行くよー!」っと言われたのでバスに乗り込みました。
バスに乗ってから思いました。

キクヤン日記4-4

「BAY14の前」、が、BAY14の前の待合場所の事を言っていたとしても、BAY14の前はBAY7であった…
「前」で言うなら、コレ完全にBAY13だよな…っと思いながらもようやくターミナル2に向かう事が出来ました。


続く