俺たちはフィリピンにいた! ~海外生活漫画日記~

海外で起業して、フィリピン留学の英語学校を始めた二人の海外生活秘話!フィリピン生活を赤裸々に描いたエッセイ漫画ブログ!

フィリピンで語学学校をオープンした2人の男たちのフィリピン移住からコロナ無期限休校までの日常を漫画で紹介!

一人でフィリピン

第3話 大公開!俺たちが住んでいたアパート1,2

第3話 大公開!俺たちが住んでいたアパート3,4

第3話 大公開!俺たちが住んでいたアパート5,6

第3話 大公開!俺たちが住んでいたアパート7,8

皆さんのコメントやメッセージ、
本当にありがとうございます!
とっても嬉しいし、励みになってます!
これからもよろしくお願いします

漫画についてですが…
自画自賛しますが、ネズミ上手く描けました!
私は漫画が素人ではありますが、
素人なので、毎日毎日出来る限り丁寧に
漫画を描いているので、
素人な分、毎日成長出来てる気がしてます。

それでも未だに下手ですが…
でも、ある意味で成長の記録として、
描き直したりしないでいたいと思います。
描き足したい部分とか結構ありますがね。
(誤字脱字は直しますが!)
早くもっと上達したいものです。


まったくもって関連性の無い話しですが、
夜中の3時にイタズラ電話?と思われる
電話がここ数ヶ月、数回ありました。
一番最近で8/29にもありました。

しかも、今年の1月から利用はじめて
誰にも教えてない、家電にです…
怖いですね…怖くて電話出てません(笑)

世代違うけど、昭和の有名ロックバンド
THE BLUE HEARTSの
「無言電話のブルース」
の歌詞と一致し過ぎて、
この曲を聞いたら何故か怖くなくなりました!
怖いというか、不気味でしたが、
もう大丈夫です!

きっと作詞作曲したマーシー(真島)も
同じようなイタズラ電話に本当にイラっとして、
怒りに任せて作ったんじゃないかな?
って考えたら本当に楽しい気分になりました!

夜中の3時にイタズラ電話かかってきたら、
YouTubeで無言電話のブルース検索して、
聞いてみてください!

それから、告知です!
本当に多くの方々に見てもらい、感激してます。
つきましては、近日中に
特別篇を漫画の更新の後に追加更新します!
どんな内容かはお楽しみに!

いつも観覧ありがとうございます!

第1話 明日はスーさんとの合流日!1,2

第1話 明日はスーさんとの合流日!3,4

第1話 明日はスーさんとの合流日!5,6

第1話 明日はスーさんとの合流日!7,8

早速スーさん出ないんかーい!
って思った方へ。
そこまで読み込んでくれてありがとうございます

午前二時にはスーさんフィリピンに
入国できてる頃という事で…
明日からスーさん出ます!

ちなみに、ヘルメットは持って行ったけど、
あまりにも市民が誰もヘルメットしてなくて、
何か恥ずかしくなってヘルメットを脱いだのを、
今でも鮮明に覚えてます(笑)
当時は警察すらノーヘルでしたから…


さて、今日から第一章がスタートという事で、
多くの皆様に宣伝させて頂き、
すでに驚くほどの多くの皆様に
私のブログを見ていただきました…
なんとも嬉しい限りです!

素人の漫画で分かりずらい表現や、
見るに堪えない下手な絵などもあるかと思いますが、
毎日全力で描いて少しでも上手く描けるよう
これからも努力して参りますので、
これからも
「俺たちはフィリピンにいた!」
をよろしくお願いいたします!!

漫画を見てくれた全ての皆様に、
改めて御礼申し上げます。
本当に嬉しいです!ありがとうございます!

もし漫画を面白いと思って頂けたなら、
ご家族やご友人におすすめ頂けたら幸いです
(厚かましい追記失礼しました

第20話 フィリピンでバイクを買ってみた!②1,2

第20話 フィリピンでバイクを買ってみた!②3,4

序章、完
…歯切れが悪くてすみません!

明日はイラスト掲載、その他色々アップして、
そして明後日からは第一章に入ります!

インスタとTwitterでも掲載を開始予定です。
インスタはもう6年以上の付き合いですが、
Twitterは実はずっと避けて生きてきたので、
正直あまりTwitterの使い方が分からないのでは…
っと思っていましたが、
今Twitterよりインスタに苦戦してます(笑)
漫画掲載の編集細かい作業になるし、
なにより、パソコンから投稿できないのが
正直とても厳しい!!
…でも頑張ります!!


さて、第一章に入る前に、
今までの序章20話分の補足です。
この20話、基本的に順番と時系列は
多少異なります。
例えば冷蔵庫の件、冷蔵庫は比較的に
早い段階で買ってます。自炊に必須なので。
でも、やる事リストの件を書くために
後半に回しました。
…っと言っても、1~2週間の前後してる
程度の時系列のズレです。

第一章でも、
多少前後する事もあると思います。
記憶違いや記録違いもあろうかと
思いますし、勘違いだって…

そんなこんなではありますが、
今後ともよろしくお願いします。

第19話 フィリピンでバイクを買ってみた!①1,2

第19話 フィリピンでバイクを買ってみた!①3,4

ちなみにD/PはDown Paymentの省略で、
前金の事です。
金利、ヤバすぎますよね、たかだか3年で…

家を購入したりするとどんなローンなんですかね?
フィリピンの金融関係は怖いですね、利率が…


さて、明日には序章が終わります。
でも予めお伝えしますが、
序章が終わるのに区切りがいい訳ではなく、
第一章がスーさんと合流しての話しなので、
合流に合わせた区切りをしています。

二人がフィリピンに住み始めた事が、
この漫画のメインストーリーなので、
第一章から読み始めても大丈夫なようにしてます。

とはいえ、序章の出来事だって
私にとってはとても懐かしく、
かけがえのない思い出です。

序章でも第一章でもいろいろな大変な思いをして
起業に繋がっているので、思い出しながら、
「アレは大変だったね」
「あの時はあんな簡単な事に驚いてたんだよな」
など考えながら描いているので、
振り返ると、今となってはとても楽しく感じます。

そんな俺Pですが、序章も第一章も
今後ともよろしくお願いします!


第18話 ヤンキーのたまり場1,2

第18話 ヤンキーのたまり場3,4

第18話 ヤンキーのたまり場5,6

第18話 ヤンキーのたまり場7,8

実際のこのワンコ達は、多分全員雑種です。
①②③は事実でしたが、吠えたりはしてないです。
漫画でのワンコ達のセリフはあくまでもイメージです。

当時はこの野良たちが怖かったですが、
長くフィリピンいる間にもっともっと
ヤバい野良たちにたくさん遭遇しているので、
今なら全然ビビらないと思います。


二年前の今日、私はとても悲しいことがあり、
急遽帰国しましたが、間に合いませんでした。

コロナ禍で遠くに暮らす家族となかなか
会うことが出来ない世の中になってしまいましたが、
コロナが落ち着いたら、皆さんも是非、
コロナ禍で会えなかった家族や親戚と
時間をお過ごしください。


早く世界中でコロナの脅威がなくなる事を
心から祈ります。
「新型」コロナウィルスだけでなく、
全てのコロナウィルスが世界から
無くなってしまえと思います。


 

↑このページのトップヘ